2024/10/21
後援会ブログ
社会福祉法人 愛光 後援会 愛の灯台基金より
愛光の地域貢献活動を支援する形で、
『愛の灯台基金』を平成15年に設立しました。
「愛の灯台」とは、
愛光の経営理念およびヘレンケラーの言葉に由来しています。
愛の灯台基金は“地域福祉文化の向上”を通して
地域に貢献することを主眼としています。
年 会 費
個人会員 ¥1,000(1口)
団体会員 ¥10,000(1口)
※口数には上限はありません。
【 払込先 】
加入者名:社会福祉法人愛光後援会「愛の灯台基金」
口座記号番号:00180-0-739830
活動紹介
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
LINE公式アカウントのご紹介 定期的に情報発信をいたします! ぜひお友達登録をお願いします。 |
多くのみなさまのご加入を
心よりお待ちしております。
社会福祉法人 愛光 後援会
愛の灯台基金
2024/10/10
後援会ブログ
愛光本部のGALLERY AIKOH(ギャラリーあいこう)では、
~ステンドグラスで愛の光を♥~
と題し、
ステンドグラス同好会の皆様より作品をお借りし、
展示を行っております。
この度ギャラリーAIKOHでは、ステンドグラス同好会の皆様より
お借りしたステンドグラス作品28点を展示しております。
異なった色彩のガラスを目的に応じた形や大きさに切り、
繊細に構築されております。
色とりどりの色彩が、ギャラリーを幻想的な美しさで楽しませてくれます。
ぜひご覧ください。
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お楽しみいただけましたでしょうか。
GALLERY AIKOH(ギャラリーあいこう)では、
今後もみなさまに喜んでいただけるよう、
さまざまな展示を行ってまいります。
社会福祉法人 愛光 後援会
愛の灯台基金
2024/09/17
後援会ブログ
愛光本部のGALLERY AIKOH(ギャラリーあいこう)では、
佐倉市立根郷中学校 美術作品展 Vol.3
Infinity 無限大
と題し、
作品をお借りし、
展示を行っております。
この度ギャラリーAIKOHでは、
佐倉市立根郷中学校生徒さんたちの美術作品展を開催いたします。
Vol.3は、2点の美術作品と、24点の日本古来の伝統模様と、
ひとり一人の個性が融合された作品で、
とても見ごたえのある展示となっています。
この機会をお見逃しなく、ご覧ください。
※個人情報保護の関係で、作者名は控えさせていただきます。
美術部 作品 | |
くらげ(海月) |
記憶 |
3学年作品 着物柄のデザイン |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お楽しみいただけましたでしょうか。
GALLERY AIKOH(ギャラリーあいこう)では、
今後もみなさまに喜んでいただけるよう、
さまざまな展示を行ってまいります。
社会福祉法人 愛光 後援会
愛の灯台基金
2024/09/10
後援会ブログ
愛光本部のGALLERY AIKOH(ギャラリーあいこう)では、
さくらんぼの会
葉月の展覧会
と題し、さくらんぼの会の皆様より作品をお借りし、
展示を行っております。
『さくらんぼの会』の名称は、
母体の『さくら画の会』の『さくら』から来ています。
さくらの花が咲いて、実をつけてできる
『さくらんぼ』のような集まりなので
『さくらんぼの会』と名付けられました。
この度、5名の絵画を15点展示させていただきました。
遠くはなれている方にも、
オンラインで閲覧できます。
ぜひお楽しみください。
佐藤 哲朗 |
|
夜想曲 |
コーヒータイム |
ギリシア・イドラ島 |
松尾 憲之助 |
|
初夏の白馬(大出) |
夏の燕岳 |
人物 |
田村 公男 |
|
小竹の里山 |
桃源郷 |
卓上の静物 |
金子 由利子 |
|
沼の入江 |
樹 |
白い花の香り |
菅原 平治 |
|
ピラカンサス |
高原の柿たわわ |
ゆずと夏みかん |
お楽しみいただけましたでしょうか。
GALLERY AIKOH(ギャラリーあいこう)では、
今後もみなさまに喜んでいただけるよう、
さまざまな展示を行ってまいります。
社会福祉法人 愛光 後援会
愛の灯台基金
2024/07/10
後援会ブログ
愛光本部のGALLERY AIKOH(ギャラリーあいこう)では、
ギャラリー回廊
Break Arrow
と題し、あいおぴむち氏より作品をお借りし、展示を行っております。
あいおぴむち氏の作品は独特の感性と世界観で描かれており、
どれも繊細な画風で、不思議な世界へ誘われる
個展となっています。
どうぞお楽しみください。
遠く離れている方にもご覧いただけるようにと、
オンラインにて一部の作品をご覧いただけます。
是非ご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
~ 作品紹介 ~
~シリーズ~ 現実を切り裂く矢印 |
|
歪み方さえわからない
|
闇に咲く空 |
![]() フルムーンと温もり |
インターネットは便利だけど、 まるで強いられているような感覚がある |
|
|
![]() 夏祭り |
![]() 雨を泳ぐサカナ
|
|
![]() 孤独
|
![]() 春の息吹 |
|
|
|
kawaiiアレルギー |
花やかで面白い花 |
1+1=だけど何が悪い |
ゴメンねジブン優しくなくて |
見返すんじゃなく見返されなされby博士
|
翼がないなら逆に飛べ
|
ロールケーキ虫~神は見ている~
|
公式SNSはこちらから↑↑ |
お楽しみいただけましたでしょうか。
GALLERY AIKOH(ギャラリーあいこう)では、
今後もみなさまに喜んでいただけるよう、
さまざまな展示を行ってまいります。
社会福祉法人 愛光 後援会
愛の灯台基金