2021/04/26
施設ブログ
総合相談センター
令和3年度初のオレンジカフェは・・
「ブンネ楽器の体験会」&「音楽体操」。
「ブンネ楽器??」・・・皆様ご存知でしょうか?
こちらです👇
楽譜が読めなくても簡単に演奏ができる「ブンネ楽器」
上のお写真はスウィングギター。楽譜は赤・緑・黄の3色のみ。
色に合わせてレバーを動かし、ピックを弾くだけ。
「私、天才!?」
チャイムバーやハンドベルもあり、皆で一体になって素敵な
メロディが奏でられました🎵
ボランティア講師の辻村先生も「CDが出せますね!」と上手に褒めて下さり、
もう気分は上々です🆙
講師の辻村先生、フェイスシールドまでご持参、ご家族で参加された方はお隣の席に
座って頂きましたが、基本的に机1台につきお一人、と距離をとり、換気、消毒、
健康チェックと感染症対策はばっちり!!!
「出来た~」「難しい~」色々なお声がありましたが、あっという間に時間が
過ぎてしまいました。ブンネ楽器って楽しい!!( *´艸`)
そして最後は・・・
恒例、宇佐美先生の音楽体操です👇
頭と体を動かして、みんなで顔を合わせて、笑顔いっぱいの楽しい時間を
過ごすことができました。
辻村ご夫妻、宇佐美さん、参加してくださった
皆様、ありがとうございました✨