いろどり班~食事会~
こんにちは!いろどり班です♪
いろどり班の利用者で食事会を開催しました!
今回は、利用者さんにリクエストを聞き取り、
お寿司や鰻を注文しました🍣
みなさんいい笑顔でとても喜ばれていました😊




食事会が終わってすぐに「次回は何をリクエストしようか」と
みなさん考えていました🤔
次回の食事会までいろどり班頑張りましょう!
リホープ手工芸班の作業を紹介します!
こんにちは!
日に日に寒くなってきていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日はリホープ手工芸班で行っているさおり織りについて紹介します。
さをり織りの色は利用者が季節や行事などをイメージして選び、糸の本数などを職員と考えて作っています。
完成した生地は、30~150㎝にカットして販売しています。また、利用者と職員、ボランティアの方でポーチ、コースター、バッグ、ヘアピンなどの様々な商品にして販売しています。
綺麗なものが作れるように毎日頑張っています!

↑ストラップ用の生地を織って
います。

↑ひざ掛けなどの大きな商品用の生地を
織っています。
~園芸班、冬の花はじめました~
こんにちは!愛光リホープ園芸班です!
季節の変わり目により、暑い日や寒い日が続き体調を崩しやすい時期になりました。
皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
園芸班は、元気に今期の花の栽培を日々行っています!🌼

🌼パンジー
🌸ビオラ
🌼ダイアンサス
🌸金魚草
🌼ノースポール(クリサンセマム)
の販売を開始しました!🎉
↓パンジー↓

↓ビオラ↓

↓金魚草↓

数に限りがあるので、購入を検討されている方は、お早めの購入をお願いします!
これからも、愛光 園芸班をよろしくお願いします!🙇

ミニ福祉機器展
リホープの職員会議で研修を兼ねて、いつもお世話になっている「優ケア」さんご協力の基、
ミニ福祉機器展を開催しました。
普段あまり見かけない福祉機器や最新のものまで持ってきていただき、
大盛り上がりでした。「誰に合うかな」など、利用者を思い浮かべながら
考える事が出来たため、とてもいい機会になりました。
利用者さんも「車いすに乗ってみたい!」と希望が上がったため、座ってもらい、
リクライニングすると「このまま眠れちゃう…」と座り心地にびっくりされていました。
勉強になるとてもいい機会でした。優ケアさん、ありがとうございました。


受注作業班食事会 第二弾
10月24日(木)にリホープ作業班9名で、ユーカリが丘にある「一幸」へ行きました。
一幸へ向かう車内では、「楽しみだね、早く食べたいね」といった会話で盛り上がっていました。
デザートのプリンが大人気で、皆さんとてもおいしかったと話されていました。
美味しいご飯を食べて、大満足な一日を過ごすことが出来ました!

