おしらせ

2022/03/28

施設ブログ

めいわ

3 月28日 夜間想定避難訓練

今回は、3月28日に行いました、夜間想定避難訓練の様子をご紹介します。

流れとして、夜間に二階食堂より出火、非常ベルがなり、夜勤職員は火元を確認、すぐに初期消火と放送設備を使って他施設の協力求めます。

初期消火は失敗に終わり、利用者の避難に移ります。

リーダーの指示で避難経路、役割を確認し、火元から近い部屋から手分けして利用者をベランダ逃がします

 

 

 

 

 

 

 

 

2階の利用者は居室からベランダに出てもらい、隣設しているリポープ前まで避難、そして点呼…

 

 

 

 

何度行っても、戸惑ってしまう避難訓練。

職員も必死に誘導し、利用者さんも協力して下さり、訓練を行なっています。

しかし、毎回出る反省点。「こうすれば良かった…今度はこうしよう…」という形で、

職員で話し合っています。

今後、起こらないと信じたい災害。しかし、「いつ起きてもおかしくないのではないか…」と

感じることも増えてきました。

今後も、真剣に訓練に取り組み、万が一災害が起こった時も、

利用者さん・職員共に、乗り越えられるようにしていきたいと思っています。

 

2022/03/24

施設ブログ

めいわ

3月21日 利用者プレゼンツ食事会

今回の食事会は、その名も…社長弁当☆彡

気になる中身は、ローストビーフご飯・エビチリ・天ぷら・サラダが入った

とっても、豪華なお弁当でした♡

さすが、社長弁当ですね( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

いつも通り、ペロリと食べてしまう方・味わってゆっくり食べる方…

様々でしたが、「美味しかった!」と笑顔の利用者さん達でした♫

2022/03/14

施設ブログ

めいわ

めいわ 節分2022

こんにちは。

2022年に入り早くも1ヶ月が過ぎた2月5日、

少し遅めの節分行事「めいわ豆まき2022」が行われ、今年もフロアごとに分かれて豆まきをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デザートは甘納豆です。皆さん美味しそうに召し上がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

コロナ禍でも、みんなで楽しく過ごせるイベントをたくさん準備しています。

次回の更新をお楽しみに。

2022/03/12

施設ブログ

めいわ

ひなまつり

ひなまつり♪♪

めいわ女子全員で…

ひなまつりをお祝いしました☆

 

まずは、お雛様と記念撮影!!

ひなまつりを感じてもらいました( *´艸`)


歌うのが苦手な方には、手拍子やタンバリン等で応援してもらいつつ…

歌うことが好きな方には、思いっきり歌ってもらいました(*'ω'*)

最後には、V6の『輪になって踊ろう』を歌い大盛り上がり☆

そして…ケーキも

ひなまつりの可愛らしいケーキを皆さんで堪能しました(*´ω`*)

やっぱり、スィーツは女性を笑顔にしてくれますね♡

今年も、楽しくひなまつりをお祝いする事が出来ました。

次の女子会を皆さんお楽しみに…!

 

2022/01/29

施設ブログ

めいわ

☆めいわの新年☆

こんにちは。今回は、新年を迎えた皆さんのお正月の様子をお知らせします。

 

まずは、めいわ神社に初詣に行きました。その後、甘酒を堪能♡

 

 

そして書き初め…

何を書くか悩みながら書く人・好きな言葉を書く人…

皆さん思い思いに書いていました☆

 

また別の日には、お餅つきを行い、利用者の皆さんと力を合わせお餅をつきました!

皆さん交代で杵を持ち、見ている利用者さんは応援してくれ、めいわ一丸となって楽しい時間を過ごす

事ができました。

 

お餅は、お汁粉とお醬油の二種類の味を楽しみました。

「お汁粉の方が美味しかった」という方や「両方美味しかったよ」という方、様々でしたが、

皆さん美味しそうに食べていました。

利用者さん・職員ともに楽しい新年を過ごすことが出来ました!!

 

最後に…

コロナ禍でご家族ともなかなか会う事も出来ませんが、

ご家族の皆様にとっても今年一年が良い年になりますように心から願っています☆

 

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 3 4 5 8