お花を生けていただきました
生け花教室の生徒さんに【のばらの実】をとても素敵に生けていただきました。
利用者さんや職員からも、素敵ねーっと大好評でした。
不定期となりますが、今後も継続していただける事になりました。
A棟玄関、B棟ロビーと飾ってますのでお立ち寄りの際にはぜひ見て下さいね。
たんぽぽの綿毛ドーム③
今日の午前中は雨がすごかったですね。
たんぽぽの綿毛ドーム作りは午後だったので、雨があがったあとで良かったです。今日は7名の参加がありました。
今日もせっせと緑の丘を作り上げていきます。
「息するの忘れちゃう」なんて声が出るほど、集中です。
みなさんの作品です。今日は綿毛が3つ入った作品もできました。
3日間ありがとうございました!!また、新しい楽しい企画が思いついたら、お願いします。
たんぽぽの綿毛ドーム②
台風の影響・・・雨すごいですね。
そんな中今日もたんぽぽの綿毛ドーム作りに4人の方が挑戦!お二人はキャンセルでした。。。
この発泡スチロールにスポンジをつけていくのに悪戦苦闘。付けては取れ・・・繰り返しながらどうにか緑の丘ができあがりました。
お1人は写真撮影前に帰られ、完成写真は3つです。
どれも素敵です!!
たんぽぽの綿毛ドーム①
6月に入りましたね。
何だかスッキリしないお天気です・・・
たんぽぽの綿毛ドーム作りに挑戦!!
半円の発泡スチロールにジオラマで使用するスポンジを貼っていきます。そのあと、ミモザやスターチスなど、ドライフラワーになったお花を咲かせていきます。
色を入れると華やかになりますね。
|
綿毛を挿す時は慎重に・・・・・
|
3つの大きさの違う瓶を準備しました。とってもかわいくできました。
明日と明後日もお待ちしています。
本日より3日間~しょうぶ湯~
ゴールデンウィーク初日?半ば?の方・・・良いお天気ですね。
今日から3日間センターのお風呂利用の年齢制限がなくなり、誰でも入れます。この3日間は『しょうぶ湯』です。
お待ちしています。