2023/12/15
施設ブログ
佐倉市南部地域福祉センター
佐倉市のみなさま、南部地域福祉センターでは、毎月第一金曜日に“ふれあいサロン南部”を開催しています。
予約申し込みはいりません。毎月観覧されてももちろんOK! 時間は10時から1時間程度です。その月により内容は変わりますが、楽しく観覧できるものばかりです。
![]() |
![]() |
![]() |
12月は1日に、佐倉市で活動されている”チーム麦畑”さんによるパフォーマンスが行われました。歌あり、手品あり、ダンスあり etc・・。そして、見て終わりではありません。一緒に身体も動かさなくてはいけない時間もあったので、たのしさ倍増でした!
このふれあいサロンは、A棟の147畳の大広間で行いますが、座椅子も置いてあるので足や腰が痛くなっちゃったなんてこともないはずです。うれしさ倍増ですよね!
今後は、3月までは下記のような開催予定となっております。
1月19日 佐倉アルペジオギターサークルさんによるクラッシックギター演奏!
2月 2日 アコーディオン演奏 リクエストもどうぞ!
3月 1日 ”手話ダンスしゅわしゅわ” 自席で手を動かして参加しましょう!
4月からは年度が替わるのでこの先は計画中ですが、来年はぜひとも足を運んでみてください。送迎サービスもありますが、詳しいことは当センターまでお問い合わせください。
さあ、来ないともったいないですよ~!
2023/12/03
施設ブログ
総合相談センター
こんにちは(^^)/
10/22にオレンジカフェを行いました。
10月より、会場がはちす苑千田ホールに変わりました!
「オレンジカフェ・はちす」の名前のように、元々はちす苑にて開催していました🌸
コロナ禍は南部福祉センターにて開催していましたが、はちす苑千田ホールが地域への開放を再開したのを機に、オレンジカフェも元の場所に戻りました⭐
そして、「やっぱりカフェだからコーヒーを飲みたい!」との事で飲食の提供も再開しました☕
![]() |
![]() |
コロナ前にご協力頂いていたボランティアの皆さんも「また手伝うよ!」と言って下さり、皆さんのご協力もあり、オレンジカフェ・はちすが再スタートしました(^^)/⭐
会場変更して初回の内容は、秋田先生の座・タップです‼
![]() |
![]() |
座・タップは、座ったままできるタップダンスです。
先生にひとつひとつ足の動きを教えてもらい、最後は音楽に合わせて皆でタップをしました♩
最初は「右足?左足?どっち?」と考えながら体を動かすので、意外とむずかしい💦
けれど音楽が流れたら関係なし!楽しくタップダンスができればオッケーです🌻
とても楽しく身体を動かすことができました!秋田先生ありがとうございました!
最後はもちろん、宇佐美さんの音楽体操です🎵
こちらも楽しく脳トレ体操をして、オレンジカフェはあっという間に終了です✌
宇佐美さんもいつもありがとうございます。
これからは毎月第4日曜日にはちす苑にてオレンジカフェを開催します☕
皆さんぜひ遊びに来てください(*^^*)
2023/11/30
施設ブログ
めいわ
2023/11/22
施設ブログ
リホープ
2023/11/20
施設ブログ
ルミエール
11月も中旬に入り一気に寒くなって参りました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。そんな中ルミエールでは、去る11月12日に秋の運動会を開催しました。
今年もヘレンホーム(緑)、カトーホーム(青)、テレサホーム(赤)とホームごとにチームとなり得点を競い合いました。
種目はサイコロを転がし出た目で競うもので、各ホームサイコロから作るなど各ホーム試行錯誤し挑みました。
各ホームそれぞれ工夫やアイデアが練られておりそれぞれの色が出ていました。
競技の方はと言いますと、サイコロを思い思いに転がし皆さん楽しまれていました。
そして、気になる勝敗は・・・見事カトーホームの優勝でした。おめでとうございます!
終了後にはパンと飲み物が振舞われ美味しそうに召し上がっていました
これから更に寒くなっていきますが、運動をしっかり行い体調に気をつけていきましょう!