おしらせ

2023/04/20

施設ブログ

総合相談センター

☆南部包括☆ 1月オレンジカフェ

毎日寒い日が続いていますね⛄

今年最初のオレンジカフェを開催しました。

秋田先生をお招きして、「座・タップ」を行いました。

「座・タップ」とは、座ったまま行うタップダンスのことです。

座ったまま行うので足腰の痛みがある方も取り組みやすく、タップダンスのリズムで楽しく運動が行えます☺

先生の動きを見ながら、音楽に合わせて足を動かします ♩

動きやすくする為に、足元にレジャーシートを敷いて滑りやすくしています。

最初は先生の動きについていくのに必死でしたが、音楽がかかると皆さんノリノリ🎵

また、秋田先生より「わはははは~」とわざと声を出して笑うことで、ストレス解消や脳の活性化に繋がると話がありました。

楽しくタップダンスを行うことができました。秋田先生、ありがとうございました♩

 

後半は宇佐美さんの音楽体操です♩

花笠音頭を踊ったあと、クイズ大会を行いました

クイズは、物の数え方クイズ!!!

中には、「神様の数え方は・・・❓」という難問まで!

皆でうーんと頭を抱えてましたが、参加者のご家族が正解しました👏

神様は、「1柱、2柱(はしら)」と数えるそうです。勉強になりました。

 

今年も皆さんで盛り上がれるようなオレンジカフェを企画していきますので、どうぞお楽しみに☺

2023/04/19

愛光からのおしらせ

4月~6月の愛光説明会日程を掲載いたします。

愛光の職場説明会に参加しませんか?

 

4月~6月の職場説明会の予定を掲載します。

くわしくは こちら をご覧ください。

※新型コロナウイルス感染症により延期や中止等させていただく可能性があることをご了承ください。

 

2023/04/19

施設ブログ

はちす苑

不在者投票をしました!

佐倉市長と市議会議員選挙の不在者投票を実施。

特養とショート利用者様18人の方が申し込みをされました。

市議会議員の候補者が多く、皆さん選べなくて困惑

職員3人で対応し、約1時間30分かかりました。

写真撮るのをすっかり忘れていたので、文書のみです。

2023/04/16

施設ブログ

佐倉市南部地域福祉センター

こいのぼりアート出来ました!

今日は2回目の『こいのぼりアート』の日でした。

14日の初回は3時間もかかりました。みなさんコツコツ・・・と静かに熱中している時間もありました。

前回は型紙を切る所から始まりましたが、今日はちょっとだけお手伝いし下絵を描いておきました。ので・・・2時間ちょっとで仕上がりました。こいのぼりの装飾で悩んだり・・吹き流しの配置等・・楽しい時間でした。

 

残りあと1回 18日火曜日です。どんなこいのぼりになるでしょう?

2023/04/07

イベント情報

イベント風呂開催!~南部地域福祉センター~

毎年5月5日はしょうぶを浮かべ『しょうぶ湯』を実施していました。普段は60歳以上の佐倉市民しか利用ができませんが、今年の『しょうぶ湯』は子どもたちも入れるように考えました。

              どなたでも入浴できます。お待ちしています。

1 41 42 43 86