おしらせ

2023/06/02

後援会ブログ

千紫万紅 千葉県立千葉女子高等学校 家政科・学校家庭クラブ 作品展

愛光本部のGALLERY AIKOH(ギャラリーあいこう)では、

千葉県立千葉女子高等学校

家政科・学校家庭クラブ作品展

(せん し ばん こう)

と題し、千葉県立千葉女子高等学校 家政科・学校家庭クラブより作品をお借りし、

展示を行っております。

 

千葉県立千葉女子高等学校家政科・家庭クラブの皆さんとは、

1982(昭和57)年から約40年の関わりになります。

活動の様子のパネル紹介とともに、

製作した子供服や浴衣、ドレス等の作品をお借りし、

ギャラリーAIKOHに展示しました。

 

遠く離れている方にもご覧いただけるようにと、

オンライン閲覧もできます。

未来を担う生徒の皆さんの作品を是非ご覧ください。

 

メイン ドレス

 

被服作品

(ブラウス・子ども服)

 

浴衣・甚平

 

パネル紹介・寄付エプロン

 

お楽しみいただけましたでしょうか。

GALLERY AIKOH(ギャラリーあいこう)では、

今後もみなさまに喜んでいただけるよう、

さまざまな展示を行ってまいります。

 

社会福祉法人 愛光 後援会

愛の灯台基金

 

 

2023/06/02

施設ブログ

佐倉市南部地域福祉センター

たんぽぽの綿毛ドーム②

台風の影響・・・雨すごいですね。

そんな中今日もたんぽぽの綿毛ドーム作りに4人の方が挑戦!お二人はキャンセルでした。。。

この発泡スチロールにスポンジをつけていくのに悪戦苦闘。付けては取れ・・・繰り返しながらどうにか緑の丘ができあがりました。

お1人は写真撮影前に帰られ、完成写真は3つです。

                どれも素敵です!!

2023/06/01

施設ブログ

佐倉市南部地域福祉センター

たんぽぽの綿毛ドーム①

6月に入りましたね。

何だかスッキリしないお天気です・・・

たんぽぽの綿毛ドーム作りに挑戦!!

半円の発泡スチロールにジオラマで使用するスポンジを貼っていきます。そのあと、ミモザやスターチスなど、ドライフラワーになったお花を咲かせていきます。

色を入れると華やかになりますね。

 

綿毛を挿す時は慎重に・・・・・

3つの大きさの違う瓶を準備しました。とってもかわいくできました。

 

             明日と明後日もお待ちしています。

 

2023/05/29

施設ブログ

はちす苑

施設オンラインレクを体験!

「住所地球 えん」さんが、シニアレクのイベントを開催

その中で、施設レクの体験があるとのことで、はちす苑デイサービスが参加

当日は、日本だけでなくドイツに住んでいる方や福島県会津市にあるデイサービスのみなさんも参加

間違い探しのクイズや替え歌などのゲームに挑戦しました

オンラインに不慣れな面もありましたが、皆さん楽しまれていたようです。

2023/05/29

イベント情報

★南部包括★~6月オレンジカフェのお知らせ~

5月も終わりとなりますね。晴天が続いておりましたが、

月末には九州南部と北部、中国地方、四国、近畿、東海、関東甲信が

一斉に梅雨入りするそうです☂

雨にも負けず、6月のオレンジカフェのご案内です。

オレンジカフェはちす令和5年6月

参加をご希望される方はお電話にて予約をお願いします。

👇

 佐倉市南部地域包括支援センター  ☎043(483)5520

 

 

 

 

1 37 38 39 86