☆南部包括☆ 4月オレンジカフェ
4月23日に、今年度最初のオレンジカフェを行いました‼
今回は「かぐや姫」の皆さんに来ていただきました♩
力強い太鼓の響きから始まり・・・

ピンクレディーや郷ひろみのチアダンスメドレーやトランペット演奏、草笛、マジックショーなど・・・かなり盛りだくさんな内容でした☺
演者の衣装チェンジも何回かあり、華やかな衣装に大盛り上がりでした👏
かぐや姫の皆さん、ありがとうございました。
後半は宇佐美さんの音楽体操です🏃

音楽に合わせて、前にパンチ!!!👊
身体を伸ばして、すっきりとしました。
宇佐美さん、いつもありがとうございます。
今年度のオレンジカフェも、お楽しみに(^^)/✯
雨の中でのバーベキュー
花の街で、久しぶりにバーベキューをしました
前回のバーベキューも☔・・・ 企画した男性陣☔男?
お肉やソーセージを焼いたり
皆さん楽しまれていました


あったかパントリー(食品庫)について
「佐倉市にある子ども食堂、地域食堂に使ってください」と寄付された食品(お米・たまねぎ)です。
カフェメンバーが重さや量を計って仕分けをおこないました。
これから、かぶらぎ(通称:あったかパントリー)より情報発信を行い、希望する団体様に配布されていきます
必要な方たちに活用されれば幸いです。

☆南部包括☆ 3月オレンジカフェ
3月26日にオレンジカフェを行いました。
「手話ダンス・ロード」の皆さんに来ていただきました🌸


「ふるさと」や「上を向いて歩こう」などの手話ダンスを披露していただきました👏
手話ダンスは、歌詞のイメージを見る言葉に変えて、リズムの楽しさと合わせて踊りにしたものです。見ているだけで、身体の動きや表情からも歌詞のイメージが思い浮かびます✧
参加者の方も前に出て一緒に踊ったりと、大盛り上がりでした🎉
後半は宇佐美さんの音楽体操です。

年度末最後のオレンジカフェなので、皆さんで楽しく体操して、締めました☺
来年度もオレンジカフェは開催していきます。どうぞお楽しみに(^^)/
たんぽぽの綿毛ドーム③
今日の午前中は雨がすごかったですね。
たんぽぽの綿毛ドーム作りは午後だったので、雨があがったあとで良かったです。今日は7名の参加がありました。
今日もせっせと緑の丘を作り上げていきます。
「息するの忘れちゃう」なんて声が出るほど、集中です。
みなさんの作品です。今日は綿毛が3つ入った作品もできました。
3日間ありがとうございました!!また、新しい楽しい企画が思いついたら、お願いします。