おしらせ

2024/04/28

施設ブログ

ルミエール

カトーホーム食事会&誕生日会

4月に入り、最近は夏と思えるような暑さも感じられるようになりました。

カトーホームの4月の食事会では、暑さに負けないスタミナをつけるため、うなぎ弁当を注文!

焼いたうなぎの香ばしい匂いに、食べる前から利用者さん達のテンションも大盛り上がりです☻午後には、4月の誕生日の方を祝っての誕生日会を開催!

ショートケーキ、チョコレートケーキを美味しそうに召し上がりました。

2024/04/26

施設ブログ

根郷通所センター

令和6年度のご挨拶 根郷通所木工班
[caption id="attachment_3989" align="aligncenter" width="225"] dav[/caption]

こんにちは!根郷通所センター、木工班です。

 

活動4年目になりました。今年度も引き続き頑張って活動していきたいと思います。

木工棟のすぐ側の桜もキレイに咲いてくれたので、みんなで写真を撮りました。

 

2024/04/25

後援会ブログ

ひびきあい あいとひかりのコンサートの報告!

≪後援会より報告です≫

4/20(土)に四街道市文化センターにて、”ひびきあい あいとひかりのコンサート”が6年ぶりに開催されました!



今回は、歌手のさくらまやさんに出演していただきました。
友情出演として、一条貫太さんにも出演していただき、
お二人のヒット曲(大漁まつり、男の漁場など)だけでなく、
聞きなじみのある曲(涙そうそう、残酷な天使のテーゼ、お祭りマンボなど)や、
お二人の貴重なデュエット(川の流れのように など)
全部で18曲!!



またお二人それそれの巧みなトークとMCさんとのお話は、
歌以外でも笑い、楽しめるコンサートでした。

 



後援会としても、
今後地域のみなさまにこころ温まる企画や、地域活動の助成、
また愛光の利用者さんやご家族への支援を
積極的に考えていきたいと思います。

最後に今回のコンサートの主旨にご賛同いただけた企業のみなさまにも
感謝申し上げます。



#福祉 #愛光 #佐倉市 #四街道市
#コンサート #さくらまや #一条貫太

 

社会福祉法人 愛光 後援会

愛の灯台基金

 

2024/04/23

施設ブログ

リホープ

のど自慢大会に向けて~練習模様~

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

温かい日も増え、上着が必要ない日も増えてきましたね。初夏の陽気で暑い日もありましたが、、、

さて、今回は6月に行なわれる予定ののど自慢大会に向け、参加予定の皆さんがカラオケの練習をしている様子をお届けします。

大きな声で熱唱される方、穏やかに歌われる方、静かに囁くように歌う方、とそれぞれの個性を活かした歌い方で練習していました。

まだのど自慢大会までは日がありますが、皆さんのやる気を感じました。

当日に向けて皆さん練習に励まれています🎤

2024/04/19

施設ブログ

佐倉市南部地域福祉センター

ワクワク!ドキドキ? 教養教室発表会

3月13日 木曜日 A棟大広間で、年に1回の ”教養教室発表会” を行いました。当センターでは、現在8つの教養教室を開催していますが、今回は4つの教室の発表と2つの教室の作品展示を行いました。下記はほんの一部ですがその時の様子です。

 

講師のかたの紹介から始まり、トップバッターは大正琴教室の発表です。スコットランド民謡のアニー・ローリー他4曲演奏されました。左の写真が大正琴です。どこか懐かしい音色でした。

 

太極拳教室の発表です。身体を動かすことにより血行をよくする気功「八段錦」を発表されました。観覧されているかたもチャレンジしました。

 

詩吟教室のかたの発表は、1人ずつで全部で7曲ありました。講師のかたと一緒に発表されたかたもいました。最後は全員で「富士山」を吟じられました。

 

最後は民謡教室です。おそろいのはっぴ姿で講師のかたの三味線とKさんの尺八で宮崎県や秋田県、三重県などの民謡を一人ずつの発表も含め、全部で8曲披露されました。

 

書道教室といけばな教室のみなさんの作品です。大広間に展示しました。講師のかたからは、書道教室は、「字を書くことを楽しむ会」であること、いけばな教室は、「野山の花をつかうことを心がけている。男性のかたもどうぞいらっしゃってください。」とのお話がありました。

以上で今回の発表会は2時間ほどで終了しました。

教養教室は他に、「自力整体教室」と「健康麻雀教室」があります。どの教室も会員募集中です。最初は見学だけでも大丈夫です。 

ぜひ、あなたもチャレンジしてみませんか‼                                  

 

1 19 20 21 86