おしらせ

2024/07/10

後援会ブログ

ギャラリー回廊 Break Arrow のお知らせ

愛光本部のGALLERY AIKOH(ギャラリーあいこう)では、

ギャラリー回廊

Break Arrow

と題し、あいおぴむち氏より作品をお借りし、展示を行っております。

 

あいおぴむち氏の作品は独特の感性と世界観で描かれており、

どれも繊細な画風で、不思議な世界へ誘われる

個展となっています。 

どうぞお楽しみください。

遠く離れている方にもご覧いただけるようにと、

オンラインにて一部の作品をご覧いただけます。

是非ご覧ください。

           

 

~ 作品紹介 ~

~シリーズ~

現実を切り裂く矢印

 

 

歪み方さえわからない

 

 

闇に咲く空

 

フルムーンと温もり

 

 

インターネットは便利だけど、

まるで強いられているような感覚がある

 

 

 

夏祭り

 

 

雨を泳ぐサカナ

 

 


地団駄おタンジョービ

 

 

孤独

 

 

春の息吹

 

 

 

 

 

kawaiiアレルギー

花やかで面白い花

 

1+1=だけど何が悪い

 

ゴメンねジブン優しくなくて

 

見返すんじゃなく見返されなされby博士

 

 

翼がないなら逆に飛べ

 

 

ロールケーキ虫~神は見ている~

 

公式SNSはこちらから↑↑

 

お楽しみいただけましたでしょうか。

GALLERY AIKOH(ギャラリーあいこう)では、

今後もみなさまに喜んでいただけるよう、

さまざまな展示を行ってまいります。

 

社会福祉法人 愛光 後援会

愛の灯台基金

 

 

2024/07/05

施設ブログ

佐倉市南部地域福祉センター

ふれあいサロン南部

第1金曜日に行われているふれあいサロン南部を7月5日南部地域福祉センターA棟大広間で行いました。

今月は”さわやかシスターズ”さんによる「ウクレレ・ギター」みんなで楽しく歌いましょうです。

ウクレレやギターやタンバリンの音色に合わせて夏をイメージする歌を皆で合唱したり、体を動かしました。

最後にさわやかシスターズさんがフラダンスの特徴的な衣装のパウスカートに着替え、みなさんと一緒にフラダンスを踊ったり、手拍子をしたりと大盛況におわりました。

次回は8月2日金曜日に”豊田徳子さん”による「脳トレ・歌・手話ダンス」です。ご参加おまちしてます。

さわやかシスターズのみなさん

 

2024/06/30

施設ブログ

めいわ

光和会のど自慢大会♪

こんにちは めいわです。

6月9日に2019年以来5年ぶり【光和会のど自慢大会】が開催されました。

出場者の皆さんはたくさん練習を重ね、本番では練習の成果を存分に発揮することができ、「最優秀賞」や「審査員長賞」をもらうことができました。

応援団の皆さんも、手作りのうちわやポンポンを持って応援!久しぶりの開催に大盛り上がりでした!!

次の開催も楽しみです。

2024/06/27

施設ブログ

佐倉市南部地域福祉センター

”グループひつじ”さん

【6月7日 金曜日 晴れ 大広間にて】

 毎月行っている「ふれあいサロン南部」。6月は“グループひつじ”さんの〈レクダンス〉でした。

舞台上で音楽に合わせてダンスを披露していただきました。

観覧されている方たちも一緒に手の動きをまねて、楽しみながら軽く身体を動かすことができました。

 

2024/06/27

施設ブログ

佐倉市南部地域福祉センター

6月の中庭

【6月18日 火曜日 雨 中庭と生け花】

 6月といえば”あじさい”

福祉センターの中庭のあじさいも、今年もきれいに花を咲かせています。

あじさいの花言葉は、色によってそれぞれ違う花言葉がありますが、ここでは一つだけ、白色の花言葉を・・。”ひたむきな愛” です。

夏を過ぎると、咲いている花がアンティーク調の色合いに変化していき、秋色あじさい、といってこれも人気があるそうです。

中庭のあじさいと他の花々もあわせて、KさんがA棟とB棟のロビーにこの日も生け花を飾ってくださいました。

写真では美しさを表現することは難しいので、当センターにお越しの節はぜひ、本物の生け花をご覧になってください。 とってもステキですよ。

  

1 14 15 16 86